子どもの心を育てる
絵本のちから
絵本のちから
子ども時代の絵本や昔話との出会いは
子どもの感性を豊かにします。
ぺぺぺぺらんは
その出会いのお手伝いをします。
子どもの感性を豊かにします。
ぺぺぺぺらんは
その出会いのお手伝いをします。
私たちは、1990年の設立以来、「子ども・ことば・こころ」を柱に活動を続けてまいりましたが、年々子育ての変化を感じます。子どもたちが、ことばに心を寄せることができるよう、その子育てを支援してまいります。 そして、日本を揺るがす大災害の復興をたえず祈りつつ、子ども達の健やかな成長を願います。 |
〒861-8081 熊本県熊本市北区麻生田1-2-2 (グリーンコープ元気館しみず内) TEL/FAX 096-337-0450 |
子育てひろば「三里木」は、現在”再開”しております(2021年2月26日から)。
♥メールにてお申込みください。
お子さまから大人まで、その方にあった絵本を選んでお届けします。
3,000円選書 (2~3冊程度)
5,000円選書 (3~4冊程度)
10,000円選書 (6~8冊程度)

注:消費税、送料は別途いただきます。
絵本とおはなしのお店 ぺぺぺぺらん

お子さまから大人まで、その方にあった絵本を選んでお届けします。
3,000円選書 (2~3冊程度)
5,000円選書 (3~4冊程度)
10,000円選書 (6~8冊程度)

注:消費税、送料は別途いただきます。
みなさまへのお知らせ
【kids & mama's room ご紹介(新版)】
乳用児対象のルームです。この間はお母さんの自由時間です。乳幼児期からの絵本やわらべうた、子もりうたを通した豊かな言葉との出会いは、聞く力を育みます。このルームでは、お母さんと離れて絵本やわらべうたで楽しみ、お天気の時はお散歩に出かけます。慣らし保育にもご利用下さい。
詳しくはこちらへ...
【キッズルーム日程、会場変更のご案内】
2020年4月より、新地会場Ą、新地B会場、ベビーキッズルーム を、
「麻生田会場(0歳~就園前の親子対象)」 に統合いたします。
日 程 第1、3(木) 10:00~11:30
会 場 りすのおへや(グリーンコープしみず店2階)
会 費 1,500円
よろしくお願い致します。

乳用児対象のルームです。この間はお母さんの自由時間です。乳幼児期からの絵本やわらべうた、子もりうたを通した豊かな言葉との出会いは、聞く力を育みます。このルームでは、お母さんと離れて絵本やわらべうたで楽しみ、お天気の時はお散歩に出かけます。慣らし保育にもご利用下さい。
詳しくはこちらへ...

2020年4月より、新地会場Ą、新地B会場、ベビーキッズルーム を、
「麻生田会場(0歳~就園前の親子対象)」 に統合いたします。
日 程 第1、3(木) 10:00~11:30
会 場 りすのおへや(グリーンコープしみず店2階)
会 費 1,500円
よろしくお願い致します。
【熊本昔ばなし大学開校のご案内】
この度、新型コロナ感染拡大に伴い延期しておりました熊本昔ばなし大学は開催中です。
この度、新型コロナ感染拡大に伴い延期しておりました熊本昔ばなし大学は開催中です。
コロナの状況が完全に落ち着いてからの開催が一番なのですが、完全終息まで長期化が予想されること、全国的に緊急事態宣言が解除されたこと、現在の新型コロナ感染状況などを鑑み、小澤先生とご相談のうえ感染対策を講じたうえで開催する運びとなりました。
詳細はこちらへ...
詳細はこちらへ...
平日・土曜日 10:00~17:30+日・祝祭日 11:00~17:00
※ゴールデンウィーク、お盆、お正月は休みます。
※4月より、毎月第4日曜日を店休日とさせていただきます。
※ゴールデンウィーク、お盆、お正月は休みます。
※4月より、毎月第4日曜日を店休日とさせていただきます。
■子育てひろば 開催中(2020年6月1日(月)から再開)
└ 三里木:再開!(2021年2月26日から)
■kids & Mama's room(週三回火・木・金) 開催中
注:新型コロナウィルスで予定が変更になるかもしれません。ご了承ください。

※2021年度の開催内容のご案内は、こちらへ...(PDF形式:310KB)
イベントのご案内
■ぺぺぺぺらん春のセール
![]() |
ぺぺぺぺらん春のセール 3月6日(土)~4月11日(日) 特典いっぱい! |
└ 三里木:再開!(2021年2月26日から)
■kids & Mama's room(週三回火・木・金) 開催中
注:新型コロナウィルスで予定が変更になるかもしれません。ご了承ください。

※2021年度の開催内容のご案内は、こちらへ...(PDF形式:310KB)
![]() |
||
熊本昔ばなし大学 開校のご案内 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
託児事業料金表 | kids & Mama's room ご案内 |
キッズルーム |
![]() |
![]() |
|
子育てひろば | 託児 |
※子育てひろば=10:30~15:00、おはなし会=15:00~
※0歳児のおはなし会=11:00~、k&M(kids & Mama's) room=10:00~
※キッズルーム=キッズ/10:00~、ベビー/10:30~
どうぞ気軽にお問い合せください。欠席のご連絡もこちらへ。
!電話番号:096-337-0450
ぺぺぺぺらん・かれんだー
《2021年4月の行事》 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
3/28 | 3/29 | 3/30 | 3/31 | 1 | 2 | 3 |
子育てひろば (長嶺/しみず) |
子育てひろば (長嶺/三里木) k&M room |
子育てひろば (しみず) おはなし会 |
キッズルーム 子育てひろば (長嶺) k&M room |
子育てひろば (三里木) k&M room |
0歳児のおはなし会 | |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
子育てひろば (長嶺/しみず) |
子育てひろば (長嶺/三里木) k&M room |
子育てひろば (しみず) おはなし会 |
子育てひろば (長嶺) k&M room |
子育てひろば (三里木) k&M room |
||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
子育てひろば (長嶺/しみず) |
子育てひろば (長嶺/三里木) k&M room |
子育てひろば (しみず) おはなし会 |
キッズルーム 子育てひろば (長嶺) k&M room |
子育てひろば (三里木) k&M room |
||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
子育てひろば (長嶺/しみず) |
子育てひろば (長嶺/三里木) k&M room |
子育てひろば (しみず) おはなし会 |
子育てひろば (長嶺) k&M room |
子育てひろば (三里木) k&M room |
||
25 (店休日) |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 5/1 |
子育てひろば (長嶺/しみず) |
子育てひろば (長嶺/三里木) k&M room |
子育てひろば (しみず) おはなし会 |
*昭和の日* | 子育てひろば (三里木) k&M room |
※0歳児のおはなし会=11:00~、k&M(kids & Mama's) room=10:00~
※キッズルーム=キッズ/10:00~、ベビー/10:30~
どうぞ気軽にお問い合せください。欠席のご連絡もこちらへ。
!電話番号:096-337-0450
ぺぺぺぺらんで託児の仕事をしてみませんか?
詳しくはお問い合わせください。

詳しくはこちらへ...(pdf形式:217KB)
スタッフの募集!
ぺぺぺぺらん託児スタッフ大募集
子どもが好きな方、空き時間を有効に活用したい方ぺぺぺぺらんで託児の仕事をしてみませんか?
詳しくはお問い合わせください。

詳しくはこちらへ...(pdf形式:217KB)
NEWS
2021-04-02 | おもちゃの紹介:4月のご案内 トンカチで叩いてボールを落としましょう!落ちたボールは音を立てて転がるので、とて... |
2021-04-02 | 絵本の紹介:4月に読みたい! 春に読みたい:マーガレット・ワイズブラウン(作)の絵本うさぎのおうち絵:ガー... |
2021-04-02 | 子育てひろば:元気館しみず、長嶺、三里木から 4月は食育月間グリーンコープの食材を使った簡単なレシピを紹介します!★プレゼント... |
2021-03-08 | 子育てひろば「三里木」は、現在再開しております。 子育てひろば「三里木」は、現在”再開”しております(20... |
2021-02-28 | おもちゃの紹介:3月のご案内 切り込みをかみ合わせることで平面的なパーツが立体的な形を作ります。シンプルな形が... |
2021-02-28 | 絵本の紹介:3月のご案内 まるの絵本あおくんときいろちゃん作:レオ・レオーニ訳:藤田圭雄出版社:至光社... |
2021-02-28 | 3月の企画のご案内 赤ちゃんのわらべうた講座日付:3月3日(水)10:30~11:30親子でわらべう... |
2021-02-28 | 春のおめでとうセールの開催 ぺぺぺぺらん春のセールお知らせ期間:3月6日(土)~4月11日(日)特典:おもち... |
2021-02-02 | おもちゃの紹介:2月のご案内 お魚が三枚におろせる!切って焼いて盛り付けて、和定食!滑り止めつきのお箸でしっか... |
2021-02-02 | 絵本の紹介:2月のご案内 節分にお豆の絵本まめのかぞえうた作:西内ミナミ絵:和歌山静子出版社:鈴木出版... |
PHOTO
お知らせ!
文部科学省のHPで私たちが紹介されました。上のロゴか、左のバナーをクリックしてください!
● 認可保育施設 麻生田げんきの森保育園 園児募集のご案内
2017年(平成29年)6月1日、ぺぺぺぺらん2階に小規模保育園 麻生田げんきの森保育園(所在地:熊本北区麻生田1丁目2-2)が開園いたしました。
募集定員は、「0歳児6名1歳児7名、2歳児6名」です。詳しくはこちらへ...