ブログ
サボテンバランスゲーム
2016年08月04日 (木) 00:00

タキ・インターナショナル
定価3,200円+税
人と環境に優しいおもちゃ作りにこだわるPLANTOY(プラントイ社)のおもちゃ。
こどもに害のないようゴムの木で、塗料も厳選してあるので、安心です。また色やデザインもすぐれていて、オブジェとして素敵に飾れそう。
サボテンを崩さないように積み上げていくゲーム。3~4人で遊べます。コンパクトなので、親戚のおうちや、旅行へ行くときなどにも持っていって、みんなで楽しめます。
この記事を表示
リング10
2016年07月07日 (木) 00:00
「リング10」4,600円(本体価格)指先が少しづつ器用になり始める1歳半くらいからおすすめのおもちゃです。棒にさす、積み上げる、ひもをとおす、おはじきなど、30種以上のあそびができる知育おもちゃで...
記事全文を読む
記事全文を読む
だいくさんセット
2016年06月17日 (金) 00:00
ワンダーワールド社価格:3,672円(税込)トンカチやネジ、たくさんの道具を使って、気分は大工さん!道具を使うことで、遊びながら想像力が膨らみ指先運動にもつながります
この記事を表示
この記事を表示
こぐまちゃんグッズ
2016年03月29日 (火) 23:52
◆こぐまちゃんグッズ入園やおでかけにに備えて、こぐまちゃんのかわいいグッズをそろえませんか?日常でも絵本のせかいが広がりそう!!★ループつきタオル2枚セット定価(税込み)864円★はみがきセット定価(...
記事全文を読む
記事全文を読む
タパ二ファーム
2016年03月17日 (木) 00:00
◆タパ二ファームモーカルインターナショナル定価3800円+税硬い紙でできた立方体のおうちが6つ。そして、それぞれのおうちにはぶたや、いぬ、ねこなど動物たちが住んでいます。おうちのキューブには数字も書か...
記事全文を読む
記事全文を読む
スロープ人形
2016年02月15日 (月) 00:00
スロープ人形2,938円(キッズ価格)動くものを目で追えるようになったら、ゆっくり動くおもちゃを見せてあげましょう。じっと動きを見つめるようになってもまだまだ赤ちゃんの視力は未熟で、視界も狭いです。赤...
記事全文を読む
記事全文を読む
ホルツステッキ エルフ
2016年01月14日 (木) 00:00
◆ホルツステッキエルフボード定価2,700円+税ステッキ100個入り900円+税200個入り1,700円+税木製のボードに規則正しく並んだ穴に、4色の細かい木製ステッキを自由に並べて、模様や絵を作り上...
記事全文を読む
記事全文を読む
わにわにのかるた
2016年01月01日 (金) 00:00
◆わにわにのかるたことば小風さち/絵山口マオ福音館書店定価1200円+税お正月こそ、みんなで集まって楽しくできるかるた!「あついぞあついぞふうふうのふう」「いっかにひとはこきゅうきゅうばこ」リズムよく...
記事全文を読む
記事全文を読む
ニキーチン 模様つくり小
2015年12月10日 (木) 00:00
ニキーチン模様つくり小金額:7,020円ニキーチン教育の提唱者、ロシアのボーリス・パブロヴィッチ・ニキーチンさんの積木です。積み木の基本(並べる,積む,崩す)を繰り返す中で、積み木の向きによっていろ...
記事全文を読む
記事全文を読む
ナンヒェン人形 ぞう
2015年11月01日 (日) 00:00
◆ナンヒェン人形ぞうブラザー・ジョルダン定価3,000円+税------自然素材にこだわって、ひとつひとつ丁寧に手作りすることにこだわったドイツのナンヒェン社。“喜び・悲しみ・寂しさ・・...
記事全文を読む
記事全文を読む