ブログ
絵本の紹介:4月の絵本(たなごの絵本)
2025年04月01日 (火) 05:42
春の絵本

この記事を表示
![]() |
たまごのえほん 作:いしかわ こうじ 出版社:童心社 税込価格:1,210円 たまごから、かわいいあかちゃんがうまれるよ! 上右下の三方にひらくページをゆっくりとひらいてゆくと…。ひよこ、カタツムリ、うみがめ、ペンギン…たまごのなかから、つぎつぎとあかちゃんたちがうまれてきて…。 |
![]() |
たまごのあかちゃん 文:かんざわ としこ 絵:やぎゅう げんいちろう 出版社:福音館書店 税込価格:1,100円 卵の赤ちゃんとかくれんぼ!でてくるかな?卵の絵にむかって呼びかけます、「たまごのなかでかくれんぼしている あかちゃんはだあれ? でておいでよ」。すると、大きい卵、小さい卵、たくさんの数の卵の中から次々といろんな生き物の赤ちゃんが飛び出します。思わず口ずさんでしまいそうなリズミカルな文と、ユーモラスな絵が楽しめます。 |
![]() |
いろいろたまご 作:山岡 ひかる 出版社:くもん出版 税込価格:880円 「ころころ たまご そっくり たまご なにに なるかな いろいろ たまご」ころころ、そっくりなたまごたちが、ことばのリズムにのって、いろんな料理に変身します。スープに、オムレツ、めだまやき……。とき卵のふわふわや、沸騰するお湯の泡まで、紙だけで再現した美しい貼り絵イラストは、大人も子どもも思わずおなかがへってしまうことうけあい!おままごとの気分で、親子でたくさん遊びながら楽しんでほしい、“おいしい”絵本です。 |

この記事を表示
絵本の紹介:3月の絵本(春の絵本)
2025年02月27日 (木) 07:51
春の絵本ちょうちょうひらひら文:まど・みちお絵:にしまきかやこ出版社:こぐま社価格:990円ちょうちょうひらひら、うさちゃんにとまった。うさちゃんがうふふ。シカさんにとまって、シカさんがえへへ。次は...
記事全文を読む
記事全文を読む
絵本の紹介:2月の絵本!
2025年02月06日 (木) 15:14
春がきたの絵本くまさん詩:まど・みちお絵:ましませつこ出版社:こぐま社税込価格:990円「はるがきてめがさめてくまさんぼんやりかんがえたさいているのはたんぽぽだがええとぼくはだれだっけだれだっけ&h...
記事全文を読む
記事全文を読む
絵本の紹介:へびさんの絵本
2024年12月28日 (土) 18:24
へびさんの絵本干支セトラ(巳)みりょくのみ作:五味太郎出版社:クレヨンハウス税込価格:1,650円細くてながーいヘビさんを見ると、みんな何か言いたくなるみたいです。「はっきりしない」「ちょっとふりょ...
記事全文を読む
記事全文を読む
絵本の紹介:クリスマスの本
2024年12月05日 (木) 09:08
クリスマスの絵本サンタさんどこにいるの?作:ひらぎみつえ出版社:ほるぷ出版935円きょうは、クリスマス。サンタさんはどこかな?ページをめくってしかけを動かすたびに、サンタさんがあらわれるよ。あか...
記事全文を読む
記事全文を読む
絵本の紹介:秋の絵本
2024年10月22日 (火) 19:12
りんごの絵あきといえば・・・作:新井洋行出版社:アルファポリス税込価格:1,210円赤ちゃんと四季の絵本シリーズ・秋編!秋といえば紅葉、紅葉といえば真っ赤っか、赤といえば赤とんぼ、赤とんぼといえ...
記事全文を読む
記事全文を読む
絵本の紹介:10月の絵本!
2024年09月27日 (金) 02:32
りんごの絵りんご文:松野正子絵:鎌田暢子出版社:童心社税込:880円あかいりんご、まるいりんご、きいろいりんご、まるいりんご……。りんごいっぱい、ああおいしい。えんや...
記事全文を読む
記事全文を読む
絵本の紹介:9月の絵本!
2024年09月01日 (日) 15:09
おつきさまこんばんは作:林明子出版社:福音館書店税込:990円静かな夜の空。ネコが寝そべる屋根の上が明るくなって、しだいに金色に輝くまん丸いお月さまがでてきました。「お月さまこんばんは」。ところ...
記事全文を読む
記事全文を読む
絵本の紹介:8月の絵本!
2024年08月01日 (木) 14:05
うみざざざ作:ひがしなおこ絵:きうちたつろう出版社:くもん出版税込:880円波打ち際の音、海水の味、そして夏の光…。子どもには、きっとすべてが新鮮。海を体験する子どもの感覚を、ひがし...
記事全文を読む
記事全文を読む
絵本の紹介:7月の絵本
2024年07月16日 (火) 17:31
ととけっこうよがあけた作:ましませつこ出版社:こぐま社税込:1,210円朝です!ととけっこうよがあけたこうしくんおきてきなわらべうたにあわせて、いろんな動物をおこしていきます。最後はみんなでおひさ...
記事全文を読む
記事全文を読む