
寒くなってきましたね。あんなに暑かったのに、季節はちゃんとやってきます。はらはら落ちる紅葉した葉っぱや、ふと目にとまるドングリやマツボックリ・・・。赤ちゃんに見せてあげる余裕があれば、赤ちゃんは、好奇の目で落ち葉やドングリを見つめ、触り、口で確認しようとします。それは、赤ちゃんにとって、初めて出会うものであり、まさに宇宙のような不思議さでいっぱいなのではないでしょうか。そしてことばにも繋がっていくのです。「ほーら、カサカサしてるねー」とか、「ドングリさん、ツルツルねー」とか・・・。必ず、語りかけてあげましょう。お母さんの手の中で、数個のドングリをゆすると、カラカラと音がします。赤ちゃんに聞かせてあげてください。自然のかすかなやさしい音がします。
♪ どんぐりころちゃん
あたまはとんがって
おしりはぺっちゃんこ
どんぐりはちくりしょ
*ドングリは、赤ちゃんがお口に入れないように、気をつけて!