ブログ
絵本の紹介:2月分のご案内です
2022年02月03日 (木) 12:01

この記事を表示
![]() |
おふろだいすき 作:松岡 享子 絵:林 明子 出版社:福音館書店 税込価格:1,430円 ぼくはおふろが大好きです。ぼくはいつもあひるのプッカをつれてはいります。お湯でからだを流したら、プッカと一緒にお湯に入ります。「あつくもないし、ぬるくもないし、ちょうどいいかげん。」ぼくがからだを洗っていると、ざぁーっと湯ぶねからカメが現れました。すると、ペンギン、オットセイやカバ、クジラまで現れました……。子どもの空想の世界を、楽しいおふろ時間でのびのびと描いた絵本です。 |
![]() |
おふろでちゃぷちゃぷ 作:松谷 みよ子 絵:いわさき ちひろ 出版社:童心社 税込:770円 あひるちゃん どこいくの いいとこ いいとこ あれ? タオルをもった ねえ どこいくの? いいとこ いいとこ せっけんとタオルを持ったあひるちゃんが向かった「いいとこ」は、おふろでした!おふろに入る楽しさをあかちゃんにやさしく伝えてくれる本作。画家いわさきちひろさんによって、おふろに入る男の子が愛らしくいきいきと描かれています。 |
![]() |
もりのおふろ 作:西村 敏雄 出版社:福音館書店 税込:990円 森のおふろにライオンがやってきて、体を洗い始めます。そこへゾウがやってきたので、ライオンはゾウに背中を洗ってもらいます。ワニ、ブタと次々動物がやってきて、最後にやってきたのはウサギ。みんなで輪になり、前の動物の背中を流します。「ごしごししゅっしゅごしごししゅっしゅあぶくぶくぶくごしごししゅっしゅ」。お湯をザブーンとかけ合い、おふろへドボーンと入り、ゆっくりお湯につかって、極楽極楽、いい気持ち! |

この記事を表示
1月の企画のご案内です
2022年02月03日 (木) 11:48
ぺぺぺぺらん:2月講座のご案内★絵本講座(春の絵本)2月16日(水)10:00~12:00★子どものためのわらべうた・あそびうた講座2月9日(水)10:30~11:30*場所りすのお部屋(ぺぺぺぺらん...
記事全文を読む
記事全文を読む
営業再開と臨時休業(継続中)のお知らせ
2022年02月01日 (火) 11:16
・店舗:今日から営業しています。・おはなし会:今日から通常通りです。・キッズ&ママ:今日から通常通りです。『臨時休業のご案内』コロナ感染対策のため、下記の通り臨時休業いたします。・子育てひろば:2月1...
記事全文を読む
記事全文を読む
昔ばなし大学:2月休講のご案内
2022年01月24日 (月) 09:40
『昔ばなし大学:臨時休講のご案内』・中止:2月1日(火)開催分をお休みします。・振替:3月1日(火)に2月中止分を振り替えます。急な変更で申し訳ありません。3月開催分の振替については別途ご案内いたしま...
記事全文を読む
記事全文を読む
おもちゃの紹介:1月は「絵本のつみき」
2021年12月29日 (水) 13:01
ロングセラー絵本シリーズ『こぐまちゃんえほん』の積み木が出来ました!インテリアやプレゼントにもおすすめの大人からお子さままで楽しめる積み木です。素材:天然木(ブナ)※ヨーロッパの安全基準(CE)に合...
記事全文を読む
記事全文を読む
絵本の紹介:1月のご案内
2021年12月29日 (水) 12:52
☆こぐまちゃんとしろくまちゃん絵本作家・わかやまけんの世界☆北九州市立美術館分館にて開催中~2022年1月23日(日)(12/29〜1/3は休館)しろくまちゃんのほっとけーき作:わかやまけん・も...
記事全文を読む
記事全文を読む
1月の企画のご案内です!
2021年12月29日 (水) 12:44
1月の子育てひろば日本伝承のお正月あそびをします!手作りのコマ、羽子板、福笑い、けん玉などで遊びます。参加費無料*開催しみず:月・水三里木:火・金ながみね:月・火・木*時間10:30~14:30*20...
記事全文を読む
記事全文を読む
おもちゃの紹介:12月は「ビオブロ」
2021年12月06日 (月) 03:06
ビオブロ・ハローボックス 100ピース5,800円(税別)・フレンドシップ 40ピース3,080円(税込)・スイートホーム 40ピース3,080円(税込)・ファンボ...
記事全文を読む
記事全文を読む
絵本の紹介:12月のご案内
2021年12月06日 (月) 02:54
クリスマスしかけえほん(出版社:大日本絵画)クッキーカウント作:ロバートサブダ訳:わくはじめ本体価格:3,300円一流のパティシエ、サブダが腕を振るった、色鮮やかでおいしそうなしかけえほん。リズミカ...
記事全文を読む
記事全文を読む