ブログ
お店から・・
2018年09月30日 (日) 02:12
赤とんぼが飛び交い、ひがん花が咲いて、一気に秋めいてきましたね。「恐竜の絵本や図鑑はありますか」とお尋ねがありました。恐竜が大好きな子には、絵本も図鑑も宝物のようでしょうね。文字に興味を持ち始めた子には、恐竜かるた(小峰書店・本体価格1,000円)で、かるた遊びは、いかがですか。お気に入りの札を持ち歩いて、無くさないように気をつけてくださいね。
この記事を表示
この記事を表示
「キッズルーム」より三つのお知らせ!
2018年09月03日 (月) 03:58
「キッズルーム」より、三つのお知らせです。下記リンクよりご覧ください。いろいろ体験キッズルームキッズルーム英語で遊ぼう!&ベビーマッサージ
この記事を表示
この記事を表示
お店から・・
2018年08月03日 (金) 23:35
7月の第3月曜日は海の日です。「はだしになっちゃえ」(福音館)を読むと、焼けた砂浜が熱かったこと、海の水がひんやりとしたこと、波打ち際で足下の砂がさらわれて、くすぐったかったこと。幼いころの感情が蘇...
記事全文を読む
記事全文を読む
急募!学童保育の補助ができる方
2018年07月04日 (水) 18:15
学童保育の補助ができる方を募集しています!・対象:子ども(小学生低学年)・仕事:学童保育の補助・勤務:熊本県菊池市の小学校・期間:7月26日26日(木)~8月24日(金)・時給:800円!詳しくは、お...
記事全文を読む
記事全文を読む
お店から・・
2018年07月01日 (日) 16:08
雨の日、子どもたちは自慢げに、傘や長ぐつを見せてくれます。なぜだか子どもたちは傘や長ぐつが大好き。晴れの日でさえ、お気に入りを見せてくれます。そんな、お気に入りの傘や長ぐつで、雨音を感じながら、お出か...
記事全文を読む
記事全文を読む
木製遊具貸出事業:今年度も行います!
2018年06月02日 (土) 18:34
今年度(平成30年度)も熊本の木で作った木製遊具を貸し出します。熊本県では、子どもたちに、木のぬくもりを肌で感じてもらう機会を提供し、木に親しみをもってもらえるよう、県産のヒノキとスギでつくった積み木...
記事全文を読む
記事全文を読む
かこさとし(加古里子)さん、ご逝去
2018年06月02日 (土) 17:45
かこさとし(加古里子)さんが、5月2日死去されました。「からすのパンやさん」(続きのおはなしが4冊)「だるまちゃんとてんぐちゃん」(だるまちゃんシリーズ)の作家で知られていますが「どろぼうがっこう」「...
記事全文を読む
記事全文を読む
「託児”新”料金表」ご覧ください...
2018年05月20日 (日) 00:23
ぺぺぺぺらんの託児は「ことば」を大切にした絵本の読み聞かせをします。大切なお子様を心をこめてお預かりいたします。お子様おひとりから、イベント・講演会などの多数の託児までお受けできます。どうぞご相談下さ...
記事全文を読む
記事全文を読む
春です。保育ルーム、入会キャンペーン!
2018年05月18日 (金) 14:06
保育ルーム入会キャンペーン!『4月~5月登録料500円を免除』毎週火・木・金曜日の10時~15時まで、保育園のような流れでお子さんをお預かりする「保育ルーム」5時間で2,500円(税別)はお得かも・・...
記事全文を読む
記事全文を読む