尾松純子の世界
平成24年度子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)助成活動
~子ども時代の本との出合いをつくる大人のワークショップII~
講 師 尾松 純子氏
尾松純子さんの楽しいおはなし会と大人のため
のワークショプを開催します。
尾松さんの世界を一緒に楽しみませんか?
後援(予定):
熊本市教育委員会・熊本日日新聞社・熊本YWCA・グリーンコープ生協くまもと

親子でたのしむおはなし会

と き:2012年7月26日(木)
開場 18時45分
開演 19時~20時
ところ:くまもと県民交流館 パレア(10階:和室)
参加費:一人(5才以上) 500円 定員50名
開場 18時45分
開演 19時~20時
ところ:くまもと県民交流館 パレア(10階:和室)
参加費:一人(5才以上) 500円 定員50名

大人だけの参加も可能です。

NPO法人子育て支援ワーカーズ ぺぺぺぺらん 電話番号096-337-0450


子ども時代の豊かな言葉体験が作る本への誘い

と き:2012年7月27日(金)
開場 9時45分
開演 10時~12時
ところ:くまもと県民交流館 パレア(9階:第一会議室和室)
参加費:一人(5才以上) 1,000円 定員50名
開場 9時45分
開演 10時~12時
ところ:くまもと県民交流館 パレア(9階:第一会議室和室)
参加費:一人(5才以上) 1,000円 定員50名


NPO法人子育て支援ワーカーズ ぺぺぺぺらん 電話番号096-337-0450


小学校教師を経て語り手に。家政大学オープンカレッジにて2005年まで講座を担当。立教大学講師として2007年まで「読書指導」の授業を担当。「おはなし夢夢」主宰。NPO法人「語り手たちの会」理事。幼い子から大人まで様々な場へ、生の声での語りを届けている。語り手養成や保育・児童文化の研修会、各地の社会教育講座の講師を兼ねている。
<お問い合わせ・申し込み方法>
NPO法人子育て支援ワーカーズ ぺぺぺぺらん
熊本市北区麻生田1-2-2 電話/FAX 096-337-0450
お電話でご予約の後、参加費と60円(チケット送料)をお振込みください。
お振込み確認後、チケットをお送りします。
------
・お振込先:郵便局
口座番号:01960-4-14406
名 義:絵本とおはなしの店ぺぺぺぺらん
------