ブログ
きらきら
2012年02月10日 (金) 00:00

"きらきら"
谷川俊太郎・作
吉田六郎・写真
アリス館 1,050円
はかなく消えていく雪の結晶の美しさが表現されている写真に、谷川俊太郎さんの優しい詩が語りかけます。
たくさんの雪の結晶に子どもたちは最初なにかなと思うでしょう。大人も一緒に楽しめます
この記事を表示
しもばしら
2012年02月09日 (木) 00:00
"かがくのとも しもばしら"野坂勇作作・絵福音館945円寒い冬の夜、地面にできる不思議な氷、霜柱。どうしてできるのかな?霜柱をふんだら、サクッと音がするよ!体験に出かけよ...
記事全文を読む
記事全文を読む
ゆらゆらバリー
2012年02月08日 (水) 11:06
"ゆらゆらバリー"ドイツ・セレクタ社3,000円ゆっくりゆれる「起きあがりこぼし」です。リングを外して遊ぶこともできます。パーツがすくないので簡単に完成させることができます。また、...
記事全文を読む
記事全文を読む
ばばばあちゃんのぼうけんすごろく
2011年12月28日 (水) 00:00
ばばばあちゃんのぼうけんすごろく福音館書店/550円いつも元気なばばばあちゃんは、暗い洞窟や深い谷、次々とぼうけんを続けます。誰が一番にあがりにたどりつくか…小さい子から大人まで、みんな...
記事全文を読む
記事全文を読む
十二支のお節料理
2011年12月27日 (火) 00:00
十二支のお節料理作:川端誠作/BL出版1,365円 十二支の動物たちが、お節料理を見事に作っていきます。お正月を迎える・・・厳かな気持ちが伝わってきます。
この記事を表示
この記事を表示
おかあさん「ねぇ、きいて!」
2011年12月26日 (月) 00:01
ベビーキッズルームのおかあさん「ねぇ、きいて!」初めてのクリスマスを迎える赤ちゃん。イエスさまの誕生どころか、サンタクロースのこともわからないのですから、「クリスマスは、まだわからない。」なんて思わな...
記事全文を読む
記事全文を読む
どんぶらどんぶら七福神
2011年12月26日 (月) 00:00
どんぶらどんぶら七福神作:みきつみき/画:柳原良平こぐま社1,050円「どんぶらどんぶらなみわけてどんぶらどんぶら宝船あれにみえるはしちにんのふくのかみさま七福神」遠くのほうから調子よくやってきたのは...
記事全文を読む
記事全文を読む
キリンくんはじめてのぼうけん
2011年12月25日 (日) 18:12
えほんトイっしょキリンくんはじめてのぼうけん対象年齢1.5歳~2,205円おもちゃと絵本がセットになったシリーズです。キリンくんは今日はひとりで冒険にでかけました。お水を飲んだり、ちょうちょさんと追い...
記事全文を読む
記事全文を読む
えほんのおしろ:住所移転
2011年12月22日 (木) 05:23
南阿蘇えほんのくにの拠点としておりました“えほんのおしろ”(如水館阿蘇分館)は10月をもちまして移転いたしました。電話番号も11月3日より変わります!詳しくは、こちらへ...
この記事を表示
この記事を表示
ぐりとぐらのおきゃくさま
2011年12月03日 (土) 00:00
ぐりとぐらのおきゃくさま作・中川李枝子絵・山脇百合子福音館840円 森の中で、雪合戦をしていたふたりが見つけたのは、大きな足跡。そのあとをたどっていくと、自分達の家につきました。ドアを開けて...
記事全文を読む
記事全文を読む