ブログ
いっぽんばしわたる
2016年06月16日 (木) 00:00

作:五味太郎
出版社:絵本館
本体価格:700円
いろんな動物が出てきて、いろんな橋の渡り方をします。やっぱりその動物でないとそんなふうにしか渡れないだろうなとおもってしまいます。最後は人間が渡りますが、さて結末は・・・「はらはらわたる」などの言葉が子どもには絵で感じ取れるように描いてあり、思わず笑ってしまいます。
この記事を表示
ロージーのおさんぽ
2016年06月15日 (水) 00:00
ロージーのおさんぽ作・絵:パット・ハッチンス訳:わたなべしげお出版社:偕成社本体価格:1,000円めんどりのロージーが夕食前の散歩に出かけます。後をつけるのはキツネ。キツネの存在を歯牙にもかけないロ...
記事全文を読む
記事全文を読む
おかあさんのパンツ
2016年06月14日 (火) 00:00
おかあさんのパンツ作:山岡ひかる出版社:絵本館本体価格:850円かわいいわたしのパンツ。そのパンツをお母さんがはいたらどうなる?パンツの模様の小さなさくらんぼは大きなりんごに、小さなさかなは、大きな...
記事全文を読む
記事全文を読む
平成28年度木製遊具貸し出し!はじまります。
2016年06月13日 (月) 23:42
今年度も熊本の木で作った木製遊具を貸し出します。熊本県では、子どもたちに、木のぬくもりを肌で感じてもらう機会を提供し、木に親しみをもってもらえるよう、県産のヒノキとスギでつくった積み木セットや迷路ハウ...
記事全文を読む
記事全文を読む
いいから いいから
2016年06月13日 (月) 00:00
いいからいいから作:長谷川義史出版社:絵本館本体価格:1,200円「いいからいいから」なんて気持ちいい言葉でしょう。心がほぐれてきます。「いいからいいから」このおじいちゃんの”おおらかさ...
記事全文を読む
記事全文を読む
今月の企画!是非、おいでください!
2016年05月30日 (月) 17:03
6月の子育てひろばのイベント「おいしく食べよう、楽しくはなそう、歯の健康」とき:6月13日(月)11:00~12:00講師:松本りか先生(北区役所歯科衛生士)参加費:100円(*要予約) ぺ...
記事全文を読む
記事全文を読む
公開キッズルームしまーす!6月1日(水)です!
2016年05月30日 (月) 17:02
公開キッズルームしまーす!キッズルームってなあに?どんなことするの?わらべうたや絵本って、乳幼児にどう関わるの?お友達にお知らせください。◆とき:6月1日(水)10:30~◆ところ:ぺぺぺぺらん隣りす...
記事全文を読む
記事全文を読む
お店から・・
2016年05月30日 (月) 16:59
地震後に断水やガスの供給が止まり、片付けや家事も思うようにならない中、思い浮かんだ「今日」(福音館1,400円)、ママだって余震も怖いし精一杯だと思います。お店も7日に通常営業になり、お客さんとの会話...
記事全文を読む
記事全文を読む
ベビーキッズルームのお母さん「ねえ、きいて!」
2016年05月30日 (月) 16:56
熊本震災から1ヶ月過ぎ、学校も始まり徐々に日常に戻りつつあるように見えますが、まだまだ完全復興までは時間がかかります。大人は気づかない子ども達の心的ストレスもあるようです。特に幼い子どもは、それを言...
記事全文を読む
記事全文を読む
ひこうき
2016年05月25日 (水) 00:00
◆ひこうきバイロン・バートンさく/え金の星社定価760円+税雲がぽっかり浮かぶ空に、思わず吸いこまれていきそう。そらの旅のはじまりです。ひこうきも色々なひこうきがあって、乗ってみたいし、近くで見てみ...
記事全文を読む
記事全文を読む