ブログ

乳幼児期のえほんのはなしと体験キッズルーム

2015年01月22日 (木) 22:18
公開キッズルーム乳幼児期に出会う絵本やわらべうたが、どれほど大切か。

子どもと一緒にいながら、スマホに見入るお母さんの姿を見かけることは珍しくありません。今を生きる乳幼児期の子どもにとって、自分に語られる温かい言葉は「聞く力」を育みます。「聞く力」は子どもたちの豊かな想像力や情操を培います。今こそ、伝えたい大切な子育ての話。そしてキッズルームの体験をしていただきます。この機会にぜひご参加ください!

詳しくは、こちらへ...
この記事を表示

2月の子育てひろば

2015年01月22日 (木) 22:02
炊飯器でつくるケーキとぷち工作簡単ケーキでお茶しましょ!とき:2月9日(月)ところ:11:00~12:00参加費:200円
この記事を表示

キッズルームご紹介キャンペーン

2015年01月22日 (木) 21:59
春、キッズルームを卒業する子どもたちがたくさんいます。あたらしく入る子どもたちを募集しています。チラシや広報よりも、一番確かなのはお母さんの口コミです。ぜひ、お知り合いをご紹介ください。ご紹介いただい...
記事全文を読む

お店からお知らせ

2015年01月22日 (木) 20:38
新年を迎えたばかりですが…1年1年が、あっと言う間に過ぎていく慌ただしさの中、季節の移ろいに気づくのが遅れたりしています。木々や草花に虫たちも、春の訪れを待ちわびて、準備を始めている頃で...
記事全文を読む

ベビーキッズルームのお母さん「ねえ、きいて!」

2015年01月22日 (木) 20:31
お正月も終わり、通常の日々がもどってきました。お正月はいかがでしたか?お正月には特別の時間が流れますね。まだ赤ちゃんだから、お飾りの手伝いやお餅つきなどの体験はできませんが、いつかできる歳になります。...
記事全文を読む

子育てひろば、キッズルームの様子をアップしました!

2015年01月20日 (火) 18:00
子育てひろばとキッズルームの様子のスナップ写真をアップしました。楽しい雰囲気が伝わってきます。次回には、是非、またみなさんのご参加、お待ちしております!子育てひろばの様子は、こちらへ...キッズルーム...
記事全文を読む

トンぴょこハンマー

2015年01月05日 (月) 00:00
​トンぴょこハンマー2,800円(本体価格)くい打ちをするためには、ハンマーに込めた力を一点に集中する必要があります。リズミカルな手の運動や反射神経も必要になります。たたいた分だけ引っ込むという単純な...
記事全文を読む

子育てひろばイベント

2014年12月28日 (日) 00:56
おにのお面つくりとおこちゃま弁当を食べよう!保育ルームで子ども達が食べているお子様弁当を、一緒に食べてみませんか?美味しいですよ。みんなでお弁当を食べながら子育ての話をしましょう!おにのお面つくりもし...
記事全文を読む

わらべうた講座:1月は、22日(木)です!

2014年12月28日 (日) 00:54
あかちゃんのためのわらべうた講座2015年1月22日(木)10:30~11:30子どものためのわらべうた・あそびうた講座2015年1月22日(木)13:30~14:30わらべうたであそびましょう!童心...
記事全文を読む

お店からのつぶやき

2014年12月28日 (日) 00:02
あるご飯屋さんで、年長さん位の女の子とお母さんが食事をしていました。女の子はお店に置いてある絵本を読んでいましたが、お母さんはスマホを片手に食事中です。女の子はいろいろな絵本を持ってきては「この絵本も...
記事全文を読む