ブログ

ベビーキッズルームのお母さん「ねえ、きいて!」

2015年06月27日 (土) 09:04
かえるのあまがさ​梅雨ですね。洗濯物は乾かないし・・・なんだか気分も乗らないし・・・傘をさしてても濡れちゃうし・・・憂鬱な時期ですが、高校生の娘が「雨の音は好きなんだけどな」と大雨の日、出掛けに呟いていました。 ♪ぽっつんぽつぽつあめがふる
     ざーとあめがふる♪
雨音に耳を澄ませていると、癒される ような気もします。赤ちゃんも雨音の リズムを楽しんでいるのではないで しょうか。
古風な味わいの絵と、口ずさみたくなる、リズミカルな詩が心地良い一冊です。声に出して、雨の音色を赤ちゃんと一緒に楽しんでください。発行日:1977年!
この記事を表示

いろいろ積んでカート

2015年06月19日 (金) 00:00
​◆いろいろ積んでカートエド・インター定価7800円+税お買い物に出かけていつもお母さんやお父さんが押しているカートを見ているキッズたち。こんなおもちゃを見つけたら、喜んで離しません。木でできていて、...
記事全文を読む

しんかんせん で ビューン

2015年06月18日 (木) 00:00
​◆しんかんせんでビューン視覚デザイン研究所作くにすえたくし絵定価1200円+税写実的な絵でとても美味しそうに描かれている「めしあがれ」シリーズを出版している視覚デザイン研究所から、また面白い絵本が...
記事全文を読む

かばくんのふね

2015年06月17日 (水) 00:00
​◆かばくんのふね岸田衿子作/中谷千代子絵福音館書店定価800円+税子どもたちが大好きな動物園。中でも“かば”の存在は昔も今も変わらず大人気。絵本「かばくん」では日曜日かばくん...
記事全文を読む

くまさん おでかけ

2015年06月16日 (火) 00:00
​◆くまさんおでかけなかがわりえこ文なかがわそうや絵福音館書店定価800円+税キッズルームの冒頭でいつもやっている“うさぎちゃんとのおでかけ(おさんぽ)”は、中川李枝子さんの手...
記事全文を読む

とき とき とき

2015年06月15日 (月) 00:00
​◆ときときとき竹下文子文/鈴木まもる絵絵小峰書店定価1100円+税かおるくんは、げんきなおとこのこ。あるときは家のねこと遊んだり、ある時はうさぎのおうちに出かけ畑でたねまきしたり、あるときは早起きし...
記事全文を読む

平成27年度木製遊具貸し出し!はじまります。

2015年05月31日 (日) 12:40
今年度も熊本の木で作った木製遊具を貸し出します。熊本県では、子どもたちに、木のぬくもりを肌で感じてもらう機会を提供し、木に親しみをもってもらえるよう、県産のヒノキとスギでつくった積み木セットや迷路ハウ...
記事全文を読む

南阿蘇えほんソムリエ講座の日程が決まりました!

2015年05月29日 (金) 16:00
「南阿蘇えほんソムリエ講座」の日程が決まりました。初回は、6月3日(水)です。テーマは、「初心者の為の絵本講座」です。南阿蘇の自然の中で、絵本について学びましょう。でも、むずかしっこなしです。講座と聞...
記事全文を読む

子育てひろばイベント(しみず)

2015年05月29日 (金) 15:22
子育てひろばイベント(しみず)​★アロマで虫よけスプレーをつくろう!日時6月8日(月)11:00~参加費500円(限定10組/要予約)
この記事を表示

ぺぺぺぺらん絵本講座:2015年5月、6月開催

2015年05月29日 (金) 15:18
ぺぺぺぺらん絵本講座:2015年5月、6月度日程のご案内◆開催日(1):5月29日(金)10:00~12:00初心者のための絵本講座◆開催日(2):6月5日(金)10:00~12:00乳幼児の絵本講座...
記事全文を読む