ブログ
なにをたべてきたの?
2014年05月15日 (木) 00:00

◆なにをたべてきたの
岸田衿子・文
長野博一・絵
佼成出版社
価格:1,300+税(会員10%割引き)
体が真っ白なしろぶたくん。おいしそうなりんごを「いただきまーす」しろぶた君のおなかの中はきれいな赤い色になりました。今度はレモン。つぎつぎに食べていくしろぶた君のおなかの中は食べた果物の色が・・今度は、石鹸をたべましたよ、だいじょうぶかな?
この記事を表示
店休日と0歳児の読み聞かせお休みについて
2014年04月30日 (水) 19:00
いつもみなさんには当店をご利用くださり、ありがとうございます。既にゴールデンウィークに入っておりますが、下記日程でお休みいたします。■店休日:5月3日(土)~6日(火)5月7日(水)より、通常営業いた...
記事全文を読む
記事全文を読む
ベビーキッズルームのお母さん「ねえ、きいて!」
2014年04月28日 (月) 10:44
☆はるがきてめがさめてくまさんぼんやりかんがえたさいているのはたんぽぽだがえーっとぼくはだれだっけだれだっけ・・3月のキッズルームでよく語ったまどさんの詩です。赤ちゃんもよく聞きました。詩の持つ言葉...
記事全文を読む
記事全文を読む
行事とキッズルーム予定表の更新!
2014年04月28日 (月) 10:27
「ぺぺぺぺらん店舗」からのお知らせです!!新年度を迎え、黄色い帽子に真新しいランドセルの1年生の可愛らしさに癒されている、この頃ですが・・4月になり消費税8%が導入されました。消費税の変更で、レジでの...
記事全文を読む
記事全文を読む
「2014年度南阿蘇えほんのくにソムリエ講座」開催
2014年04月28日 (月) 09:53
既にご存じの方は、お申し込みもなさっておられることと思います。「2014年度南阿蘇えほんのくにソムリエ講座」開催のご案内です。来る5月20日(火)を第一回目の開催日として準備を着々と進めております。絵...
記事全文を読む
記事全文を読む
2014年度絵本講座(予告)のお知らせ
2014年04月15日 (火) 21:55
絵本講座、2014年度スタートです。一回目は、5月30日(金)からです。季節の絵本、絵本の歴史、絵本の読み語りについて、みんなでいっしょに学びましょう。詳しくは、こちらへ...
この記事を表示
この記事を表示
わらべうた講座開催(予告)・・5月15日(木)から
2014年04月15日 (火) 21:39
わらべうた講座開催します!一回目は、5月15日(木)です。■赤ちゃんのためのわらべうた講座(子守りうた・わらべうたの実践)《時間》10:30〜11:30■子どもたちのためのわらべうた講座(わらべうた・...
記事全文を読む
記事全文を読む
ママ だいすき
2014年04月10日 (木) 00:00
ママだいすきまどみちお文ましませつこ絵こぐま社900円(本体価格:税抜き)ちいさい子どもはママが大すき!お母さんとお鼻で握手のぞうさん。チュウチュウ競っておっぱいを飲むブタさん。お母さんからなめられ...
記事全文を読む
記事全文を読む
赤ちゃんとお母さん
2014年04月09日 (水) 00:00
赤ちゃんとお母さんまど・みちお童話屋1,250円(本体価格:税抜き)お母さんと赤ちゃんのための詩が61編収録されています。赤ちゃんを抱っこしながら、あやしながら語りかけるようによんであげてください。...
記事全文を読む
記事全文を読む
くまさん
2014年04月08日 (火) 00:00
くまさんまど・みちお作童話屋1,250円(本体価格:税抜き)くまさんをはじめ、ぞうさん、やぎさんゆうびん、ふしぎなポケとなど。一度は必ず口ずさんだことのある詩が、52編収録されています。自分が自分らし...
記事全文を読む
記事全文を読む