ブログ
フレデリック ちょっとかわった のねずみのはなし
2014年03月12日 (水) 00:00
◆フレデリック「ちょっとかわった のねずみのはなし」
(作)レオ=レオニ/(訳)谷川俊太郎
(出版)好学社 1529円
冬が近づいた頃、のねずみたちは、きのみとむぎ わら…をあつめ 昼夜はたらいた。ただーフレデリックだけは べつ。じっと おひさまの光をあつめたり、まきばをみつめ「いろをあつめてるのさ」と半分ねむってるみたいだった。冬が長くつづき、こごえていたのねずみたちを フレデリックは集めていたもので あたたかい気持ちにさせていく・・・。
この記事を表示
今月(3月)の企画!!
2014年03月09日 (日) 06:38
■菊陽町フジフィルムの「さくらまつり」日時:3月30日(日)10:00~16:00!ぺぺぺぺらんも「おはなし会」で参加します!詳しくは、ぺぺぺぺらんまで。■わらべうた教室☆赤ちゃんのためのわらべうた講...
記事全文を読む
記事全文を読む
子育て広場:3月イベント
2014年03月09日 (日) 06:32
子育てひろばのご案内!直近のご案内ですみません(+。+)\一緒にお茶を飲みながら子育てのおはなしをしましょう!◇3月10日(月)◇11:00~12:00◇参加費100円
この記事を表示
この記事を表示
お店から・・みなさんへ
2014年03月09日 (日) 06:29
「ぼくらのなまえはぐりとぐらこのよでいちばんすきなのはおりょうりすることたべること」ふたごののねずみのお話しぐりとぐらは、1963年の最初のお話しから50周年を迎えたそうです。きいろくておおきくてふん...
記事全文を読む
記事全文を読む
ベビーキッズルームのお母さん「ねえ、きいて!」
2014年03月09日 (日) 06:24
人間の脳って、凄いものです。それを知って子育てしたら良かったなあと、今更ながら思います。子どもが、ある程度大きくなると思わず叱ることが多くなります。言葉による暴力や体罰などは、それを受けると子どもにと...
記事全文を読む
記事全文を読む
ぐりとぐらのえんそく
2014年02月12日 (水) 00:00
ぐりとぐらのえんそく定価840円リユックを背負って野原に遠足に出かけました。ぐりとぐらは毛糸に足をとられて、すってん!春のおはなしです。 おめでとう!50周年!「ぐりとぐら」1963年に誕生...
記事全文を読む
記事全文を読む
ぐりとぐら
2014年02月11日 (火) 00:00
ぐりとぐら定価840円野ねずみのぐりとぐらは、料理と食べることが大好き。ある日、2ひきは大きなタマゴを見つけました。「ぐりとぐら」シリーズの第1作! おめでとう!50周年!「ぐりとぐら」19...
記事全文を読む
記事全文を読む
ぐりとぐらのうたうた12つき
2014年02月10日 (月) 00:00
ぐりとぐらのうたうた12つき定価1,155円ぐりとぐらをめぐる季節感たっぷりのうた絵本です。おめでとう!50周年!「ぐりとぐら」1963年に誕生した絵本。この絵本で育った子どもたちは数知れません。お母...
記事全文を読む
記事全文を読む
むし歯予防おはなし会のお知らせ
2014年02月05日 (水) 10:29
《むし歯予防おはなし会のお知らせ》歯やむし歯予防をテーマにしたおはなし会です。まずはお母さんたちにむし歯について感心を持ってもらい、子ども達のむし歯予防に取り組んでもらえればと考えています!-----...
記事全文を読む
記事全文を読む
子育て広場:2月イベント
2014年02月05日 (水) 10:14
《子育て広場:2月イベント》木をテーマにしたおはなし会です!日時:2月10日(月)11:00~11:30場所:グリーンコープしみず店(2階)フリースペース★2月10日(月)~20日(木)広場で積み木遊...
記事全文を読む
記事全文を読む