ブログ
お店から・・
2013年09月28日 (土) 09:26
今年のなつはとっても暑かったですね。そんな中でもやっぱり季節は廻って来るようでトンボがとびかい、秋の虫たちが鳴き出して栗も実り始め梨やブドウの美味しい季節をむかえたようですね。秋はまだまだこれからですが、絵本の中でも色々な秋に出会うことができます。お月さまやどんぐり秋の風情や実りの秋などまずは子どもたちの身近な所から見つけてみませんか?お月見やどんぐり拾いなど絵本で出会った秋を実際に体験するのも楽しそうですね。
この記事を表示
子育てひろば:タオル人形をつくろう!
2013年09月28日 (土) 09:24
タオル人形をつくろう!針は使わずできるかわいい動物!<とき>10月21日(月)11:00~<ところ>子育てひろば(ぺぺぺぺらん)<材料費>200円程度☆要予約
この記事を表示
この記事を表示
むし歯予防学習会と親子対象おはなし会
2013年09月28日 (土) 08:57
「むし歯予防うがい」とはフッ化ナトリウム水溶液を使ったうがいのことで、歯を強くする効果があり、歯磨きだけでは十分なむし歯予防はできません。4歳になったら、むし歯予防うがい液で上手にできるように、親子...
記事全文を読む
記事全文を読む
秋の絵本講座開催します!
2013年09月28日 (土) 08:50
「秋の絵本講座」開催します!季節ごとに開催し、毎回好評の講座です。保育ルームでの託児もできます。・参加費500円です。・10月4日(金)10:00~12:00・多目的会議室(絵本店舗2階)
この記事を表示
この記事を表示
ベビーキッズルームのお母さん「ねえ、きいて!!」
2013年09月28日 (土) 07:57
0歳児の脳は1000億の脳細胞によってできています。それぞれバラバラの細胞が次第にシナプスによってつながっていき、脳の重さも増していきます。全てが自然のなせるのもですが、大人が忘れてはいけないのは、そ...
記事全文を読む
記事全文を読む
スロープハウス(カラーベル付)
2013年09月13日 (金) 00:00
スロープハウス(カラーベル付)木の音とゆっくりとしたテンポに見ていて心がいやされます。年齢を問わずすべての方に愛されるおもちゃです。
この記事を表示
この記事を表示
かまきり
2013年09月12日 (木) 00:00
かまきり得田之久作・絵福音館945円(1,050円)他の昆虫を襲って食べるカマキリ。ときには仲間同士で共食いをすることもあります。誕生から成長までオオカマキリの一生を描いています。
この記事を表示
この記事を表示
むしむしでんしゃ
2013年09月11日 (水) 00:00
むしむしでんしゃ内田麟太郎文・西村繁男絵童心社1,229円(1,365円)ののたんののたん、ののたんののたん、いもむしでんしゃは走ります。のっているのはチョウチョにバッタにヨワムシ?ナキムシ?ページ...
記事全文を読む
記事全文を読む
カブトくん
2013年09月10日 (火) 00:00
カブトくんタダサトシ作・絵こぐま社1,229円(1,365円)こんちゃんと大きなカブト虫のカブトくんはとっても仲良し。一緒にスイカを食べたりお友達と公園で遊んだりします。でもカブトくんがだんだん元気...
記事全文を読む
記事全文を読む
むしさんどこいくの
2013年09月09日 (月) 00:00
むしさんどこいくの?得田之久作・絵童心社756円(840円)さあ、外へ出て虫たちを観察してみましょう。春になって活動的になった虫たちの様子が伝わってきます。虫の姿が丁寧に描かれているのも好感が持てま...
記事全文を読む
記事全文を読む