ブログ

ベビーマッサージを楽しもう!

2016年11月04日 (金) 00:09
子どもは、乳幼児期に母親から無条件に受け入れられ愛される経験を通して、母親との間で、信頼や絆を育くんでいきます。このことは、子どもの人格を形成していくうえで、大変重要なことです。 ベビーマッサージをして、赤ちゃんに触ってあげましょう。愛情のこもった温かい手で触れられて育った子どもは、情緒豊かで心身共に安定すると言われています。 また、ベビーマッサージを通して赤ちゃんと絆を育むことで、ママ自身も育児に対する自信とゆとりを得られることができますよ。

日時 11月16日(水)、12月14日(水)、1月16日(月)
   11:00~12:00 (赤ちゃんの様子をみながら)
場 所 げんき館しみず 2階 りすのへや
参加費  800円(オイル、シート代含)
対 象  3か月(首がすわってから)~1歳半まで(限定5組)
準備物  飲み物 バスタオル  
    *要* 申し込み

ベビーマッサージ
 詳しくは、こちらへ...(PDF形式:400KB)
この記事を表示

キッズハウスでイベント!

2016年10月06日 (木) 21:21
独立行政法人健康福祉機構の助成を受けて開催する支援活動です。お母さんのサポートします!!子育て応援センター「キッズハウス」<目的>熊本地震の離職や生活のために母親が就職活動しなければならない事態におい...
記事全文を読む

10月のイベントのご案内

2016年10月01日 (土) 23:09
絵本の歴史講座年に1度だけの講座です。絵本の歴史を追ってみましょう!・日時10月21日(金)10:00~12:00・場所ぺぺぺぺらん2F多目的会議室・参加費500円*保育ルームに預けて参加しませんか?...
記事全文を読む

ブルービーフェスタ!今日からです!

2016年10月01日 (土) 21:59

9月の楽しい催し!

2016年08月20日 (土) 11:15
ぺぺぺぺらん講座の案内:わらべうた講座<とき>9月6日(火)10:30~11:30赤ちゃんのためのわらべうた13:30~14:30子どものためのわらべうた<ところ>元気館2階「りすのお部屋」<参加費>...
記事全文を読む

8月の子育てひろばのイベント

2016年07月30日 (土) 22:05
​「ベビーマッサージをしよう!!」・日時8月8日(月)11:00~・参加費500円(オイル代、シート代込み)要予約・対象年齢3ヶ月(首がすわってから)~2歳・準備物バスタオル、飲み物!絵本の読み聞かせ...
記事全文を読む

絵本まつり2016!7月23日(土)

2016年07月15日 (金) 11:19
!7月23日(土)10:00~18:00絵本まつり+元気館夏祭り★おもちゃ20%割引(一部割引できないものもあります)★絵本お買い上げの方はくじ引きができます!<夏まつり>15:00~18:00★おは...
記事全文を読む

子どもゆめ基金助成活動「葉山祥鼎氏講演会」

2016年06月18日 (土) 00:00
​子どもと読書を考える大人のための研修会講演:「自然から学んだいのちの童話」講師:葉山祥鼎氏(作家・写真家・葉祥明阿蘇美術館館長)とき:7月13日(水)10時から12時ところ:県民交流館パレア・会議室...
記事全文を読む

今月の企画!是非、おいでください!

2016年05月30日 (月) 17:03
6月の子育てひろばのイベント「おいしく食べよう、楽しくはなそう、歯の健康」とき:6月13日(月)11:00~12:00講師:松本りか先生(北区役所歯科衛生士)参加費:100円(*要予約) ぺ...
記事全文を読む

公開キッズルームしまーす!6月1日(水)です!

2016年05月30日 (月) 17:02
公開キッズルームしまーす!キッズルームってなあに?どんなことするの?わらべうたや絵本って、乳幼児にどう関わるの?お友達にお知らせください。◆とき:6月1日(水)10:30~◆ところ:ぺぺぺぺらん隣りす...
記事全文を読む