ブログ

子どもゆめ基金助成活動「葉山祥鼎氏講演会」

2016年06月18日 (土) 00:00
子どもゆめ基金ロゴ
子どもと読書を考える大人のための研修会

講 演:「自然から学んだいのちの童話」
講 師:葉山祥鼎氏(作家・写真家・葉祥明阿蘇美術館館長)
と き:7月13日(水)10時から12時
ところ:県民交流館パレア・会議室7(10階)
参加費:800円(先着50名・要予約)
託 児:有り(要予約)

葉山祥鼎氏講演チラシ
!詳しくはこちらへ...
この記事を表示

今月の企画!是非、おいでください!

2016年05月30日 (月) 17:03
6月の子育てひろばのイベント「おいしく食べよう、楽しくはなそう、歯の健康」とき:6月13日(月)11:00~12:00講師:松本りか先生(北区役所歯科衛生士)参加費:100円(*要予約) ぺ...
記事全文を読む

公開キッズルームしまーす!6月1日(水)です!

2016年05月30日 (月) 17:02
公開キッズルームしまーす!キッズルームってなあに?どんなことするの?わらべうたや絵本って、乳幼児にどう関わるの?お友達にお知らせください。◆とき:6月1日(水)10:30~◆ところ:ぺぺぺぺらん隣りす...
記事全文を読む

春です。キッズルームにおいでよ

2016年03月03日 (木) 23:31
募集!春です。キッズルームにおいでよ乳幼児対象の絵本とわらべうたの教室「キッズルーム」。乳幼児期から、メディアにふれることが多くなることで、「聞く力」が育ちづらくなっています。大切なこと、一度聞いて下...
記事全文を読む

春の絵本まつり:3月5日(土)

2016年02月03日 (水) 19:38
春の絵本まつり・春の入園入学セール日時:3月5日(土)10:00~17:00★おはなし会11:00~11:300才からのおはなし会14:00~14:30昔話をきこう(4歳以上)★おもちゃ20%オフ(一...
記事全文を読む

2月のひろばイベント!

2016年02月03日 (水) 05:50
ひろばイベント「片栗粉でつくるミルクもちとひな人形つくり」★日時2月8日(月)11:00~★場所元気館しみずフリースペース★参加費100円★10組限定要予約!簡単につくれるミルクもちとおひなさま人形を...
記事全文を読む

1月~2月の講座案内

2015年12月28日 (月) 23:24
------子育てひろばイベント案内:2016年1月18日(月)11:00~12:00「食育のおはなし・・・家庭で、ご飯を食べること」!お話は、結城道代さんです。!参加費無料、たくさんのご参加お待ちし...
記事全文を読む

加藤節子氏の2日間!2016年1月開催

2015年12月05日 (土) 23:36
物語を聞くことは、想像力や読む力を育み、読書への扉を開くことへと繋がります。物語の世界との出会いが子どもたちの成長に大きく関わることを、実際にお話を聞く体験を通して学び、子どもが物語に出会うことの大切...
記事全文を読む

12月のイベントのお知らせ

2015年12月04日 (金) 21:22
子育てひろばイベント案内12月14日(月)11:00~12:00場所:元気館しみず参加費:100円☆工作:サンタクロースを作ろう!ぺぺぺぺらんわらべうた講座12月1日(火)参加費:各500円場所:元気...
記事全文を読む

「えほんまつり」のご案内

2015年11月04日 (水) 00:06
------日時:11月28日(土)10:00~17:30場所:ぺぺぺぺらん店舗にて------クリスマの本、冬オモチャなどがたくさん揃います。素敵なX'masプレゼントに…いか...
記事全文を読む