ブログ
南阿蘇えほんのくにの予告!!
2012年08月17日 (金) 00:00
南阿蘇えほんのくにの予告!!
第2回「笑顔をとどけるブルービーフェスタ」
絵本作家・鈴木まもるさんに鳥の巣を見せてもらおう!
西村由紀江さんのピアノ演奏聴きに行こう!
えほん列車に乗って、ブルービーバスに乗って、人形劇見よう!
<とき> 2012年9月8日(土)、9日(日)
<会場> えほんのおうち(南阿蘇村中松)、えほんの校舎(高森町上色見)
えほんの丘(葉祥明阿蘇高原絵本美術館)、菊陽町図書館ホール
えほん列車(南阿蘇鉄道)
*詳細はチラシで・・・
*詳細はチラシで・・・
この記事を表示
Baby'sLibrary「学びの会」のご案内
2012年08月13日 (月) 18:41
Baby'sLibrary!「学びの会」ご案内!------赤ちゃんからのおもちゃの選び方------・講師:おもちゃコンサルタントマスター木原有紀氏・日時:8月21日(火)13:30〜14:...
記事全文を読む
記事全文を読む
えほんまつりと元気館夜市
2012年08月13日 (月) 18:37
えほんまつり〜元気館夜市〜------♪えほんまつり《日時》8月26日(日)10:00〜16:00おはなし会11:00〜!おもちゃ20%割引・絵本会員価格絵本お買い上げの方はくじ引きができます。---...
記事全文を読む
記事全文を読む
8月子育てひろばのご案内
2012年08月13日 (月) 18:34
8月子育てひろばのご案内------8月20日(月)11:00〜ウエルカムボードをつくります!材料費300円★要予約ボードに木工用ボンドで貼るだけの簡単作業です。子ども達も一緒にできますよ。
この記事を表示
この記事を表示
木育貸出の様子・・その2
2012年07月19日 (木) 23:37
前回、モノクロの写真でアップしました。今回は、カラーでの様子を(少し画像が粗いですが、ご了承ください)ご紹介いたします。
この記事を表示
この記事を表示
木育貸出の様子・・
2012年07月15日 (日) 07:08
みなさんのご好評いただいている木製遊具の貸出で、遊んでいただいている様子です。写真がカラーではないので、恐縮ですが、雰囲気を少しでも掴んで貰えればと思い、アップしてみました。積み木や迷路など、いろんな...
記事全文を読む
記事全文を読む
ベビーズライブラリ!おいでください。
2012年07月10日 (火) 07:07
おさない子どものための絵本とおもちゃ図書館!ご好評により開催日を増やしました。これまで、火曜日だけでしたが、水曜日も加えました。そして、おはなし会を第一月曜日に行います。詳しくは、こちらへ...いろい...
記事全文を読む
記事全文を読む
Baby's Libraryの紹介
2012年06月10日 (日) 00:01
おさない子どものための絵本とおもちゃ図書室Baby'sLibrary・開室時間毎週火曜日10:00~15:00・開室場所合志市幾久富1758-279(永江団地バス停より徒歩3分)☆絵本の貸し出...
記事全文を読む
記事全文を読む
キッズルーム体験会:特別なご案内
2012年05月28日 (月) 08:13
「キッズルーム体験会」特別なご案内~いまから、7月いっぱいまで~月に2回、皆さんに参加していただいてるキッズルーム。生まれて間もない子どもたちは、最初はお母さんのお膝から離れられなくても、いつの間にか...
記事全文を読む
記事全文を読む
イベントのお知らせ:2件
2012年05月01日 (火) 12:02
5月と6月に開催予定の行事をご紹介します。■5月26日(日)2012年度子どもゆめ基金助成事業子ども時代の本との出合いをつくる大人のワークショップI「子ども時代の豊かな言葉・本との出会い」<講師>小林...
記事全文を読む
記事全文を読む