ブログ
かばくんのふね
2015年06月17日 (水) 00:00

岸田衿子 作/中谷千代子 絵
福音館書店 定価800円+税
子どもたちが大好きな動物園。中でも“かば”の存在は昔も今も変わらず大人気。絵本「かばくん」では日曜日かばくんに会いにきた子どもたちの様子と、かばくん親子から見た動物園がほのぼのと描かれています。そして続く「かばくんのふね」は、雨で洪水になった動物園でかばくんが大活躍するおはなし。岸田さんの優しい文と中谷さんの透明感ある絵が温かく、動物園とそこにいる動物たちをますます好きにさせてくれます。
この記事を表示
くまさん おでかけ
2015年06月16日 (火) 00:00
◆くまさんおでかけなかがわりえこ文なかがわそうや絵福音館書店定価800円+税キッズルームの冒頭でいつもやっている“うさぎちゃんとのおでかけ(おさんぽ)”は、中川李枝子さんの手...
記事全文を読む
記事全文を読む
とき とき とき
2015年06月15日 (月) 00:00
◆ときときとき竹下文子文/鈴木まもる絵絵小峰書店定価1100円+税かおるくんは、げんきなおとこのこ。あるときは家のねこと遊んだり、ある時はうさぎのおうちに出かけ畑でたねまきしたり、あるときは早起きし...
記事全文を読む
記事全文を読む
ぼく つかまらないもん!
2015年05月14日 (木) 00:00
ぼくつかまらないもん!マーガレット・ワイズ・ブラウン文なかがわちひろ訳/長野ヒデ子絵出版:あすなろ書房価格:1,200円+税あのマーガレット・ワイズ・ブラウンの傑作が新しく生まれ変わりました。長野ヒ...
記事全文を読む
記事全文を読む
ぼく、にげちゃうよ
2015年05月13日 (水) 00:00
ぼく、にげちゃうよマーガレット・ワイズ・ブラウン作クレメント・ハード絵いわたみみ訳出版:ほるぷ出版価格:951円+税外へとびだしたくてしょうがない子うさぎ。「ぼく、にげちゃうよ。」と母さんに言います...
記事全文を読む
記事全文を読む
とだな
2015年05月12日 (火) 00:00
とだなジョン・バーニンガム作谷川俊太郎訳価格:600円+税出版:冨山房台所には戸棚があります。もちろんぼくは引っ張りだしました。「ああたのしい。」特別なことがおきてるわけでなく、おもしろおかしいストー...
記事全文を読む
記事全文を読む
したく
2015年05月11日 (月) 00:00
したくヘレン・オクセンバリー作文化出版局価格400円+税文字のない絵本です。絵をみながら「これは、くつしただよ。」「お外に行くときにはいてでかけようね。」などと話しかけます。見たこともないものに想像...
記事全文を読む
記事全文を読む
ざっそうの名前
2015年04月09日 (木) 00:00
◆ざっそうの名前作長尾玲子出版福音館書店定価1,100円+税おじいちゃんのうちへあそびにいった太郎くん。たくさんのざっそうを知っているおじいちゃんは、歩きながら太郎くんに色々なことを教えてくれます。...
記事全文を読む
記事全文を読む
おーい ぽぽんた
2015年04月08日 (水) 00:00
◆声で読む日本の詩歌166おーいぽぽんた出版福音館書店定価2,400円+税5人の詩人が選んだ小学生に暗唱してほしい詩と短歌と俳句166篇。万葉集から現代詩まで。ということで、一度は聞いたことのあるよ...
記事全文を読む
記事全文を読む
たんぽぽ
2015年04月07日 (火) 00:00
◆たんぽぽ作・絵甲斐信枝出版金の星社定価1,300円+税「つめたいかぜにほんのすこしはるのにおいがする。」じっと春を待つたんぽぽ。忍び、そしてつぼみをそっと開き、だんだんのびやかにせいをのばして、成...
記事全文を読む
記事全文を読む