ブログ

ざっそうの名前

2015年04月09日 (木) 00:00

ざっそうの名前​◆ざっそうの名前
作  長尾玲子
出版 福音館書店
定価 1,100円+税

おじいちゃんのうちへあそびにいった太郎くん。たくさんの ざっそうを知っているおじいちゃんは、歩きながら太郎くんに色々なことを教えてくれます。ふたりの散策中の会話に出てくるざっそうの名前に興味が膨らみます!刺繍された細かい‘ざっそう’が本物のよう。いつか外で確かめたくなります。


この記事を表示

おーい ぽぽんた

2015年04月08日 (水) 00:00
​◆声で読む日本の詩歌166おーいぽぽんた出版福音館書店定価2,400円+税5人の詩人が選んだ小学生に暗唱してほしい詩と短歌と俳句166篇。万葉集から現代詩まで。ということで、一度は聞いたことのあるよ...
記事全文を読む

たんぽぽ

2015年04月07日 (火) 00:00
​◆たんぽぽ作・絵甲斐信枝出版金の星社定価1,300円+税「つめたいかぜにほんのすこしはるのにおいがする。」じっと春を待つたんぽぽ。忍び、そしてつぼみをそっと開き、だんだんのびやかにせいをのばして、成...
記事全文を読む

はるですよ

2015年04月06日 (月) 00:00
​◆四季のえほんはるですよ作柴田晋吾絵広野多珂子出版金の星社定価1,200円+税「こんにちははるですよ」と繰りかえされながら、色々な所での春を追っていきます。雪の残る山の朝のひざしのなかをあるいていく...
記事全文を読む

ぽとんぽとんはなんのおと

2015年03月18日 (水) 00:00
もうすぐ春ですね。そんな絵本を揃えてみました!​ぽとんぽとんはなんのおと作:神沢利子絵:平山英三出版社:福音館本体価格:800円冬ごもりの穴の中。うまれたふたごのこぐまたちは、温かいおかあさんに抱かれ...
記事全文を読む

おばあちゃんのひなちらし

2015年03月17日 (火) 00:00
もうすぐ春ですね。そんな絵本を揃えてみました!​おばあちゃんのひなちらし作:野村たかあき出版社:佼成出版社本体価格:1,300円3月3日のひなまつりは、女の子の成長と幸せを祝う日です。きりちゃんの家で...
記事全文を読む

はなを くんくん

2015年03月16日 (月) 00:00
もうすぐ春ですね。そんな絵本を揃えてみました!​はなをくんくん文:ルース・クラウス絵:マーク・シーモント訳:木島始出版社:福音館本体価格:1,100円雪に埋もれた森の中、冬眠から目覚め次々と走り出す動...
記事全文を読む

みるなのくら

2015年02月04日 (水) 00:00
​◆みるなのくらおざわとしお再話赤羽末吉画福音館書店定価1,300円+税あるひのこと、わかものは、やまのはやしの中でうぐいすの鳴く声にさそわれて、迷いこんだやしきには十二のくらがありました。もてなして...
記事全文を読む

だいくとおにろく

2015年02月03日 (火) 00:00
◆だいくとおにろく松居直再話/赤羽末吉画福音館書店定価800円+税《こどものとも》傑作集​むかし、あるところに、とてもながれのはやいおおきな、川があった。そこへ橋をかけるよう頼まれた大工が、橋かけにこ...
記事全文を読む

行事とあそびのえほん

2015年02月02日 (月) 00:00
新しい年を迎え、今年はどんな一年になるのでしょうと楽しみです。お正月ならではの遊びがあります。「凧上げ」「コマまわし」「羽根つき」など・・・めったに見なくなりました。今年は、地域の行事に参加し、体験さ...
記事全文を読む