ブログ

絵本の紹介:はたらくのりものえほん

2019年04月05日 (金) 00:00
はたらくのりもの・・はたらくのりものえほん
さく いしかわこうじ
出版 童心社
定価 950円+税

 ほいーるろーだー、だんぷかー、くれーんしゃ、きゅうきゅうしゃ・・・
子どもたちが大好きな、はたらくのりものが、しかけえほんで登場します。1ページ1ページがテンポのよいことばで進んでいき、しかけもあって何度でも繰り返し読みたくなります。手のひらサイズでお出かけに持っていきやすいのもいいですね。シリーズで、‘そらののりもの’‘りくののりもの’‘うみののりもの’‘おはようのえほん’などがあります。
この記事を表示

絵本の紹介:ぴよちゃんのかくれんぼ

2019年04月04日 (木) 00:00
ぴよちゃんのかくれんぼさく・えいりやまさとし出版社学研定価780円+税​表紙のぴよちゃんのあまりの可愛さに、思わず手をのばしてしまいました。ぴよちゃんは、おともだちとかくれんぼ。サーッとみんながいなく...
記事全文を読む

絵本の紹介:くまさん

2019年03月13日 (水) 00:00
もうすぐ待ち遠しい、春がやってくる!くまさんまど・みちお詩ましませつこ絵こぐま社900円(本体価格)「はるがきてめがさめてくまさんぼんやりかんがえたさいているのはたんぽぽだがええとぼくはいったいだれだ...
記事全文を読む

絵本の紹介:ふゆめがっしょうだん

2019年03月12日 (火) 00:00
もうすぐ待ち遠しい、春がやってくる!ふゆめがっしょうだん富成忠夫、茂木徹写真長新太文福音館900円(本体価格)「みんなはきのめだよはるになれば、めがでてはながさくパッパッパッパッ」いろいろな木の芽の写...
記事全文を読む

絵本の紹介:いいこってどんなこと

2019年03月11日 (月) 00:00
もうすぐ待ち遠しい、春がやってくる!いいこってどんなこと神沢利子作片山健絵福音館900円(本体価格)雪解けの季節、女の子は軒下からおちるしずくにたずねました。「しずくさんしずくさんどうしてそんなにうれ...
記事全文を読む

絵本の紹介:あおくんときいろちゃん

2019年02月07日 (木) 00:00
「色」が主役の絵本たち!あおくんときいろちゃん作:レオ・レオニ訳:藤田圭雄出版社:至光社ある日、お留守番を頼まれたあおくんだけれど、どうしてもきいろちゃんに会いたくて、遊びに出かけてしまいます。そうし...
記事全文を読む

絵本の紹介:いろいろ ばあ

2019年02月06日 (水) 00:00
「色」が主役の絵本たち!いろいろばあ作:新井洋行出版社:えほんの杜びっくり!のちにっこり。いろんないろとあ・そ・ぼ!赤ちゃん絵本の人気作家、新井洋行がおくる最新傑作です。「いろいろ…」の...
記事全文を読む

絵本の紹介:にじいろカメレオン

2019年02月05日 (火) 00:00
「色」が主役の絵本たち!にじいろカメレオン作:よねづゆうすけ出版社:講談社980円(本体価格)つぎつぎに色が変わるしかけが楽しいカラフルな絵本。カメレオンのレオンは、アメリちゃんとかくれんぼ。アメリち...
記事全文を読む

絵本の紹介:ぼくのくれよん

2019年02月04日 (月) 00:00
「色」が主役の絵本たち!ぼくのくれよん作・絵:長新太1,400円登場したのは、ごくふつうのオレンジ色のクレヨン。ページをめくると、その上に、猫が乗ってる!?そう。実はこれ、大きな大きなゾウのクレヨン。
この記事を表示

絵本の紹介:かぜフーホッホ

2019年01月07日 (月) 00:00
◆かぜフーホッホ三宮麻由子ぶん斉藤俊行え福音館書店定価900円+税フーホッホフーホッホ聞いたことのない響き。風を感じ表紙の女の子がひろばをかけめぐるときの気持ちの表現。ページをめくると風の音が様々な音...
記事全文を読む