ブログ

絵本の紹介:おしょうがつさんどんどこどん

2019年01月06日 (日) 00:00
おしょうがつさん・・◆おしょうがつさんどんどこどん
 作・絵:長野ヒデ子
 世界文化社
 定価1,000円+税

 お正月を迎える、わくわくする気持ち、一年を降りかえり新しい年が良い一年になるよう願うこと・・・幼いながらも少しずつ感じてほしいですね。そのために昔からおこなってきた風習をおばあちゃんがみんなに教えてくれます。
 みなさんのところでも素敵な年越しができるよう親子で読んでみてください。
この記事を表示

絵本の紹介:おしょうがつ

2019年01月05日 (土) 00:00
◆おしょうがつ松野正子・作ましませつこ・絵教育画劇定価1,200円+税新しく迎えた一年のはじまりの朝。なにもかもが、あたらしく新鮮に感じる・・・そして希望に満ち、たのしいこともいっぱい。初詣、たこあげ...
記事全文を読む

おもちゃの紹介:冬ふゆ

2019年01月04日 (金) 00:00
◆冬ふゆ五味太郎作絵本館定価1300円+税冬のつめたい風がとおい氷のくにで生まれ、わたしたちの住むところにたどりつくまで、地球の雪原や海・山をいきおいをもってかけぬけてくる・・・まるで風になって飛んで...
記事全文を読む

尾松順子氏講演会(1月16日(水))

2018年12月27日 (木) 22:37
平成30年度子どもゆめ基金助成活動「子どもたちと本をつなぐ架け橋となるための大人の研修と実演」講師:尾松順子氏(「おはなし夢夢」主宰・NPO法人「語り手たちの会」理事)日にち:2019年1月16日(水...
記事全文を読む

1月子育てひろば イベント案内

2018年12月27日 (木) 22:30
◆元気館しみず=アロマハンドクリーム作り日時:1月21日(月)11:00~12:00参加費:600円◆長嶺ひろば=アロマバスボム日時:1月24日(木)11:00~12:00参加費:600円
この記事を表示

お店から・・

2018年12月27日 (木) 22:29
2018年も、あっという間に12月!本年もお世話になりました。子ども達も冬休みになり年末年始とあわただしくなりますね。家族や親戚と、つどっての行事も多いこの時期に、かるたや双六などのカードゲームで、わ...
記事全文を読む

ベビーキッズルームのお母さん「ねえ、きいて!」

2018年12月27日 (木) 22:25
クリスマスのイルミネーションがきれいな季節ですね。どの店のクリスマスの飾りやパッケージが特別にきれいでワクワクします。幼い子どもも同じように何かを感じています。小さいときから感じる体験は大事ですね。も...
記事全文を読む

ベビーキッズルームのお母さん「ねえ、きいて!」

2018年12月01日 (土) 00:00
12月も近づき、街々にイルミネーションがいつもより、多く灯る頃になりました。まだ11月なのに商戦の始まりでしょうか。主婦にとっては、どこか急かされているような気分になってしまいます。でも、まだ赤ちゃん...
記事全文を読む

お店から・・

2018年12月01日 (土) 00:00
公園などで、どんぐりが落ちる頃になりましね。子ども達は夢中になって拾っていることでしょう。この時季には、やっぱり、「どんぐりころちゃん」♪どんぐりころちゃんあたまはとんがっておしりはぺっちゃんこどんぐ...
記事全文を読む

おもちゃの紹介:アーチレインボー

2018年11月25日 (日) 00:00
クリスマスはおもちゃも特別!子どもの創造する力で、どんな組み合わせもできるおもちゃアーチレインボー大:12,000円(本体価格)小:4,700円(本体価格)
この記事を表示