ブログ
9月の開さぁ~い!
2018年09月03日 (月) 02:30
ぺぺぺぺらん絵本講座
「秋に読みたい絵本を中心にした講座」
日 付:9月12日(水) 10:00~12:00「秋に読みたい絵本を中心にした講座」
場 所:元気館しみず2F/りすの部屋
参加費:500円(要申し込み)
9月子育てひろばイベント案内
日 付:9月10日(月) 11:00~内 容:食のおはなし
その他:要申込み
わらべうた・あそびうた講座
日 付:9月19日(水)時 間:
赤ちゃん 10:30~11:30
子ども 13:30~14:30
場 所:元気館しみず2F/りすの部屋
参加費:各500円(要申し込み)
この記事を表示
ベビーキッズルームのお母さん「ねえ、きいて!」
2018年09月03日 (月) 02:26
今年の夏は酷暑。車の中のチャイルドシートが熱せられて赤ちゃんの背中とお尻が熱いのではないかと心配になります。(でも、ハイテクの時代だから、そうならないようになっているのかもしれませんが。)あんまり暑い...
記事全文を読む
記事全文を読む
おもちゃの紹介:スティッキー
2018年08月10日 (金) 00:00
◆スティッキー定価2,800円+税リングに差し込んだスティックを立てて、それを一本づつ順番に抜いていくバランスゲーム。簡単そうで崩れたり、皆で楽しく遊べます。
この記事を表示
この記事を表示
絵本の紹介:おひさまみたいに
2018年08月09日 (木) 00:00
◆おひさまみたいにスーザン・マリー・スワンソン文マーガレット・カドス=アーヴィン絵ふしみみさを訳ほるぷ出版定価1,500円+税2009年にコルデコット賞を受賞したアメリカの詩人が描く、夏の風物詩&ls...
記事全文を読む
記事全文を読む
絵本の紹介:海辺のずかん
2018年08月08日 (水) 00:00
◆海辺のずかん松岡達英さく福音館書店定価1,400円+税(かがくのほん)小船でお父さんと二人島に着き、大きな荷物を降ろして海岸を歩き、今夜泊まるテントを張って、砂浜を掘って天然の食料庫をつくり・・・ま...
記事全文を読む
記事全文を読む
絵本の紹介:むしさん どこいくの
2018年08月07日 (火) 00:00
◆むしさんどこいくの得田之久・さく童心社定価800円+税夏と言ったら、やっぱり虫!はっきり描かれた虫たちと、その虫たちに語りかける優しいことばが幼い子の心にもしっかり届くのではないかと思います。「てん...
記事全文を読む
記事全文を読む
絵本の紹介:とっくん トラック うみへ ぶぶー
2018年08月06日 (月) 00:00
◆とっくんトラックうみへぶぶーいわむらかずおひさかたチャイルド定価1,200円+税「とっくんトラック」3つのシリーズの一つ。大きな波が白い水しぶきをあげながら、すぐ目の前に押し寄せてきて、ドキドキわく...
記事全文を読む
記事全文を読む
8月の企画!
2018年08月03日 (金) 23:37
8月の子育てひろば(しみず)のイベント<とき>8月20日(月)11:00~<内容>「木で遊ぼう!木育のおはなし会」<参加費>無料8月1日(水)~8月30日(木)積み木で遊べます!遊びに来てね!&nbs...
記事全文を読む
記事全文を読む
お店から・・
2018年08月03日 (金) 23:35
7月の第3月曜日は海の日です。「はだしになっちゃえ」(福音館)を読むと、焼けた砂浜が熱かったこと、海の水がひんやりとしたこと、波打ち際で足下の砂がさらわれて、くすぐったかったこと。幼いころの感情が蘇...
記事全文を読む
記事全文を読む
ベビーキッズルームのお母さん「ねえ、きいて!」
2018年08月03日 (金) 23:30
17日、絵本作家・江頭路子さんの講演会を開催しましたが、6歳になったばかりの母親である江頭さんは、絵本作家というより親しみのあるお母さんという感じの方でした。「見せたい人がいるから作る。」と言われた江...
記事全文を読む
記事全文を読む